トップ «前の日記(2003-06-12) 最新 次の日記(2003-06-14)» 編集

日々の破片

著作一覧

2003-06-13

_ なんだかなぁ

 大学生あたりになって、未知の数が2つある場合に、これをXとYという数に当てはめて2つの式として記述して求める技術を、アメリカでは教育に取り入れているそうだ。それに比べて、わが国の教育はなっちょらん、と言ってるようなもんなんだが。
 それは、自分が学校をその時休んでいたか、寝ていたってことのようだ、となぜ気付かないんだろう?
 文と文章ってのは、意図的に外さなければフラクタル図みたいなもので部分が全体と同一構造になるから、主語−修飾−述語 という文の形式をそのまま文章に持ち込み、
 世の中とはなんだろう?  :主部
 あーして、こーしてるよね :修飾
 つまり、バカなのよ。   :述部
というのが、一般的な日本語の文章構造。これをピラミッド型と呼ぶ。(重心が最下部)

 実例として私小説とか、感想文とか。

 それに対して
 世の中バカなのよ。       :述部
 だって、あーしてこーしてるよね。:修飾
 たまんねー。          :付け足し
というのを、逆ピラミッド型と呼び、論述なんかで利用する。

 実例として、社説とか科学解説文とか。

で、さらに、それを400字詰め2枚で書く場合の行数配分とか、使い分け。段落のまとめかたなど。

てなことは、全部、中学校の国語の時間に教わったぞ。
それとも、最近の国語の教科書には、文学しか掲載してないんだろうか? それはありえない。なぜならば、小学校の教科書ですら、両方のタイプを載せているから。

2003|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

ジェズイットを見習え